知るぽると埼玉県金融広報委員会

イベント情報(2020) イベント情報(2020)

トップページ > R2イベント内容

イベント情報(2020)

令和2年度《講座》実施報告

金融・金銭教育講座

 

◆「冬季親子マネー講座」

     

講  師:埼玉県消費生活コンサルタントの会 E3メンバー

     

実施日:令和2年12月13日(日)
会 場:彩の国くらしプラザ 7階研修室
主 催:埼玉県・埼玉県金融広報委員会
後 援:金融広報中央委員会

       

       今年度の「冬季親子マネー講座」は、新型コロナウイルス感染症対策を万全に施す中、埼玉県消費生活コンサルタントの会 E3メンバーの皆様を講師に迎え、「“お金”ってなぁに?ゲームで学ぶ!お金教室」を開催しました。
はじめに、お金の役割や種類についてクイズで楽しく学び、午前の部では、お金の歴史について昔の物々交換の寸劇をしました。午後の部では、キャッシュレスについての寸劇でわかりやすく話してもらいました。
講座の後半は、すごろく「イヤーゲーム」で、お金の収支を体験しながらお小遣い帳のつけ方をを学びました。ボーナスチャンスや〇×クイズに答えて正解するとお金が増えたり、予期せぬイベントが発生して思わぬ出費があったりと、ゲームをしながらお金の使い方を体験しました。子供達からは、「お金は必要なものと欲しいものに分けて買わないといけないことが分かった」「お金は大切なんだと思った」などの感想があり、保護者の方からは、「親子で参加できてよかった、親も勉強になった」「お金の出入りについて、理解が深まった」などの感想がありました。例年と異なり、新型コロナウイルスの感染拡大防止に留意しつつも、今年も親子でお金について考える機会を提供でき、とても有意義な講座となりました。

クイズ風景
クイズ風景

寸劇風景
寸劇風景

イヤーゲーム風景
イヤーゲーム風景

金融・金銭教育講座

◆「夏休み親子マネー講座」

講  師:NPO法人日本FP協会埼玉支部会員

実施日:令和2年8月18日(火)
会 場:彩の国くらしプラザ 7階研修室
主 催:埼玉県・埼玉県金融広報委員会
後 援:金融広報中央委員会

今年度の「夏休み親子マネー講座」は、親子でおこづかいについて考え、お金のため方、使い方、おこづかい帳のつけ方を学ぶ講座(1~3年生の児童と保護者を対象)を実施しました。

今年度の講座は、新型コロナウイルス感染症対策を万全に行い実施しました。

子供達は各グループに分かれ、おこづかいゲーム(すごろく)をしながら、お金の出し入れやおこづかい帳のつけ方を楽しく学ぶことができました。参加した保護者の方からは、「おこづかい帳のつけ方が分かったようなので、今後やってみたい」、また子供達からは「勉強したとおりに買い物に行きたい」「楽しかった、また参加したい」などの感想をいただき、大変好評でした。

   

 

     

金融・経済講演会

   

◆「これで安心!定年後の家計管理~今日から始めるお金の習慣」

     

講  師:深田 晶恵(ふかたあきえ)氏
    ファイナンシャル・プランナー(CFP/1級FP技能士)
    株式会社生活設計クルー取締役

     

実施日:令和2年9月29日(火)
会 場:大宮ソニックシティ ホール棟 4階国際会議室
主 催:埼玉県・埼玉県金融広報委員会
後 援:金融広報中央委員会

     


       

最近、「人生100年時代」という言葉を当たり前のように耳にするようになり、長い老後を快適に過ごすためにはどのような家計管理をしていけば良いかが多くのシニア世代の方々の関心事となっています。
 そこで、9月には、ファイナンシャル・プランナーの深田晶恵氏を講師にお招きし、金融・経済講演会「これで安心!定年後の家計管理~今日から始めるお金の習慣~」を開催しました。
 講演会では深田先生の経験などを交えながら定年後、安心して暮らしていくための賢いお金の使い方や習慣についてお話しいただきました。
 参加者からは、「内容が具体的かつ現実的で分かりやすい」、「保険の話が目からウロコ!だった」、「早速家計の見直しをやりたい」等多くの反響があり、大変好評でした。