日 程 | テーマ | 会場 | 講師名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 6月26日 | 消費者被害に遭わないための注意点 | 春日部市豊春第2公民館 | 木村 理恵 |
2 | 7月31日 | (教職員セミナー) あなたが知らない悪質商法の手口 |
彩の国くらしプラザ | 木村 理恵 |
3 | 9月5日 | 悪質商法の被害にあったときの解決方法 | 朝霞市役所別館 | 木村 理恵 |
4 | 9月25日 | 悪質商法への対策 | 川越市民会館 | 木村 理恵 |
5 | 10月2日 | 悪質商法への対策 | 蕨市民会館 | 木村 理恵 |
6 | 10月10日 | 悪質商法への対策 | 春日部市民文化会館 | 木村 理恵 |
7 | 1月14日 | 消費者被害に遭わないための高齢者への見守り | 三郷市立鷹野文化センター | 木村 理恵 |
8 | 1月30日 | 最近多い身近な高齢者被害と被害防止のための地域の役割について | 行田市立持田公民館 | 木村 理恵 |
9 | 2月17日 | 高齢者を悪質商法から守る | 彩の国くらしプラザ | 木村 理恵 |
日 程 | テーマ | 会場 | 講師名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 6月12日 | 消費税8%今こそ家計を見直すチャンス | 大利根文化・学習センター | 髙梨 文夫 |
2 | 7月9日 | 消費税の増税に対して家庭でできること | 上柴公民館 | 髙梨 文夫 |
3 | 7月11日 | 家計の見直し方法について学ぶ | アトレ川越 | 田代 智子 |
4 | 9月24日 | かしこい資産管理とは | 東松山きらめき市民大学 | 田代 智子 |
5 | 9月26日 | 資産管理について | 北本市南部公民館 | 倉並 珠貴 |
6 | 10月9日 | 中高年のライフプラン・金融経済について | 戸田市立上戸田公民館 | 伊田 賢一 |
7 | 12月18日 | 資産管理・資産運用について | アトレ川越 | 高梨 文夫 |
8 | 2月8日 | 大人のためのお金の生活の知恵~今からでも遅くない”豊かなライフプランニングのコツ~ | 彩の国くらしプラザ | 高梨 文夫 |
9 | 2月13日 | 60歳からのマネープラン | 荻島地区センター公民館 | 伊田 賢一 |
日 程 | テーマ | 会場 | 講師名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 7月10日 | 消費者金融と多重債務問題について | 駿河台大学 | 秋浦 良子 |
2 | 12月17日 | 社会生活を始めるにあたって | 〔金融教育研究校〕 県立狭山経済商業高等学校 |
髙梨 文夫 |
3 | 1月15日 | 金融トラブルから身を守る | 県立大宮商業高等学校 | 髙梨 文夫 |
4 | 1月15日 | 経済のしくみやクレジット、契約の基礎知識を学ぶ | 県立上尾鷹の台高等学校 | 倉並 珠貴 |
5 | 2月4日 | 考えようおこづかいのこと ~健全な金銭感覚を育むために~ |
県立川越特別支援学校川越たかしな分校 | 伊田 賢一 |
6 | 2月4日 | 社会人のお金の管理(クレジットカード・ローン などの金融・債務に関する基礎知識) |
県立川越特別支援学校川越たかしな分校 | 伊田 賢一 |
7 | 2月13日 | 中高年が被害に遭いやすい悪質商法の実例と対処法 | 加須市立加須東中学校 | 木村 理恵 |
日 程 | テーマ | 会場 | 講師名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 9月17日 | シニア層向け保険や年金の基礎知識 | クレアこうのす会議室 | 髙梨 文夫 |
2 | 2月18日 | 年金について学ぶ | アトレ川越 | 髙梨 文夫 |
3 | 2月27日 | 年金と保険の基礎知識 | 伊奈町ふれあい活動センター | 倉並 珠貴 |
日 程 | テーマ | 会場 | 講師名 | |
---|---|---|---|---|
1 | 4月23日 | 成年後見制度について | アトレ川越 | 秋浦 良子 |
2 | 7月16日 | 終活セミナー(エンディングノート・葬儀・お墓の基礎知識) | クレアこうのす | 髙梨 文夫 |